いつもお世話になっております。
久々の更新になってしまいました…
先日、お寺の墓地に移転した和型墓石のご紹介です。
当初お施主様は、お墓が傾いているし、この機会に墓じまいをしたいと来店いたしました。
しかし!
お話をしているうちに
本当はずっと手を合わせてきた大切なお墓なので、どこか気持ちが引っかかっているとの事です…
そこで、本体部分を残して基礎石を新しくとゆう話でまとまりました。
完成後、お墓を目の前にし、お施主様にもとても満足していただき感謝です。
全て新しくするだけがいい訳ではありません。
どんなにいい石で高価なお墓を建てても
誰もお墓参りに来ない程悲しい事はありません。
気持ちが1番大切だと僕は思います。
移転の和型墓石建て上げ
« 事務所の屋根が!! | 古くなったお墓を新しく » |