いつもお世話になっております。
8/16に某寺院様にて
万灯供養祭があるとの事で
お手伝いさせて頂きました。
㈱石周の担当は金魚すくい!
めちゃくちゃ人気で多くの方に楽しんでいただけたかと思います。
かき氷、素麺も無料配布しておりとても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
ちなみに僕も金魚すくいやりました。
結果は…4匹ゲットですww
2019年8月の一覧
お墓の移転(続)
いつもお世話になっております。
先日工事途中だった本体部分を移転してきました。
本体も高圧洗浄機でクリーニング済みです。
お施主様にも満足していただき嬉しい限りです。
差し入れのアイス、お茶もありがとうございました。
お気持ちがとても嬉しいです。
感謝。
お墓の移転(菊川市)
いつもお世話になっております。
最近は天気も良過ぎる位で暑い!!!
本当に熱中症にならないよう
細心の注意が必要ですね。
とはいえ、晴れ間が続いてくれているお陰で溜まっていた現場工事もお盆前残り1件です。
もちろん時間が無くても
手抜き工事はしませんよ!
弊社で工事させていただくお墓は
全て自分のお墓だと思って真心込めて施工させていただいております。
技術ももちろん大切ですが
1番は気持ちだと思っております。
さて、それでは現場紹介に入ります。
市内在住のお客様で村墓地からお寺の墓地に移転したいと要望がありました。
芝台から下の基礎石までを新しい石で施工し、後日今まで手を合わせていた本体部分を移転してきて、この上に施工致します。
before afterは後日ご紹介します。
菊川市内(小笠)にて現場工事
いつもお世話になっております。
またまた久々の更新ですがお許し下さい…
東海地方も梅雨が明け
溜まっていた現場工事に追われています。
この時期は外で仕事をする方々は
水分をこまめに取り
特に熱中症に気を付けて作業しないと
大変な事になってしまいます。
先週だけで5千人が熱中症に
なっているみたいですよ!
さて、暑さと戦いながらも
3段基礎墓誌付き和洋墓の完成です!
お客様が細部にまでこだわっていたお墓です。
小笠で商売を営んでいる方で
とても御先祖様を大切にしておられました。
色々と楽しいお話も聞けて勉強になりました。
また何か有りましたらなんなりとお申し付けください。