いつもお世話になっております。
先週末の現場工事です。
ある事情で山の上にあるお墓を全て撤去する事になりました。
一番大きいお墓は尺角です!山の上で重機も入らない場所なので、全て人力作業です。運びも大変で皆バテてました!笑
更地にして完成…
ではありません!笑
お寺の墓地に竿石と上台は仮置きします。もちろんお骨も、土の下に入っています。
山を削って墓地造成のため、更地にしなくてはいけませんでした。
数年後新しい墓地に新しいお墓を建てる予定です。
ありがとうございました。
最近は新規墓石、お墓の移転、お墓の解体…etcとにかく忙しくさせていただき本当に感謝しております。従業員一同協力して一切の妥協をせず、お客様に満足いただける仕事を致します。
2020年5月の一覧
掛川市でお墓の解体作業
いつもお世話になっております。
先日は、掛川市で墓じまいの工事をしてきました。

まだ10年ちょっとしか経ってないお墓でしたが、お墓を守っていく人がいなくなったとの事でした。

綺麗な更地になりました。
最近は解体処分工事が多いですね…
西から東へ
いつもお世話になっております。
今日は朝からバタバタしてました!
まずは午前中、浜松市にある三方原霊園に現場調査に行ってきました!菊川市にある城山霊園から、お墓の移転工事依頼です。
三方原霊園にも墓石の高さ制限があるので、多少加工が必要になってきます。

現場工事自体は場所的にも、工事しやすいと思います!一安心。初めての三方原霊園のお仕事頑張ります!!
午後からは静岡市を通り過ぎ、富士市に戒名の追加彫りを取りに行ってきました!
富士作業を終え菊川に帰ってきました。その後は工場で字彫りの色入れをしたり、事務所に戻り書類関係を処理して1日を終えました。
ほぼ1日中運転してましたね。笑
懐かし写真!!
いつもお世話になっております。
懐かしい写真が沢山出てきたので、ブログで懐かしシリーズを更新していこうと思います!
今日の写真はこれ!

もう10年近く前ですかね…あ、静岡ではないです!石都岡崎!!修業先で技能五輪全国大会の合同練習での一コマです!
当時は辛かった事も、今振り返ると良い思い出です。
色々な方にお世話になったなー。
ありがとうございました!!
当時が無ければ今は絶対に無いと思います。
因みにモザイクかけさせてもらったのは、凄い顔してるので18禁に該当しそうなので処理させていただきました。笑
移転工事完成!
いつもお世話になっております。
牧之原市のお墓移転工事が完成しました!
石は意外と繊細なので、欠けないように、慎重に施工していきます。
芝台までを据付けたら現場を移動して、今までのお墓に行き、解体工事をしていきます。
無事更地になりました! 本体を大切にお寺に運びます。
お墓の移転工事完成です! 本体部分は今まで手を合わせてきた大切な場所です。新規で御注文いただけた方が、石屋さんは儲かりますが、わざわざ使える石を変える必要はありません!新しいだけが、良い訳ではありませんね。
ありがとうございました。